fc2ブログ



パソコン甲子園2007予選 

2007.09.28 01:15  パソコン甲子園 2007

パソコン甲子園2007予選問題

番号問題難易度点数
01 キャンディーとクラス期 3
02 視力検査 3
03 双子素数 8
04 マス目 ★☆ 8
05 ボウリングのスコア計算 ★★ 8
06 三角形と円 ★★★ 8
07 カードの総和 ★★☆ 8
08 スパイダー人 ★★★ 18
09 お城の堀 ★★★ 18
10 マトリョーシカ ★★★ 18


パソコン甲子園2007の予選が開催されました。問題は計10問。問題の質は良くなってきたと思います。問題01,02,06以外は、ACM/ICPCの国内予選に出てもおかしくない内容だと思います。ということで、簡単な問題も含めて解説したいと思います(※紹介するサンプルプログラムは審判データに対して正しい答えを出力することを保障するものではありません)。

スポンサーサイト



テーマ : プログラミング - ジャンル : コンピュータ

| コメント(2) | トラックバック(1) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

点数間違い

03 双子素数
は8点問題のようですね。足すと95点になってしまいます。

yappy | URL | 2008.06.29 06:24 | 編集

yappyさん、ご指摘ありがとうございました。訂正しました。

管理者 | URL | 2008.09.12 22:51 | 編集

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


パソコンパーソナルコンピュータ (Personal Computer) とは、主に個人で使用するために作られたコンピュータであり、「パソコン」、「PC(ピーシー)」と略される。日常的に単に「コンピュータ」と呼んだ場合は、パーソナルコンピュータを指している事が多い。.wikilis{font

パソコン図書館  2007.09.29 15:45

↑ページトップ